[ヒトカゲをもらった場合] プラターヌ博士からヒトカゲをもらった場合、エンディング後にミアレシティのプランタンアベニューにあるで100万円 最大時は1万円 で購入できる。
こだわりハチマキ : 攻撃に振れない分落ちる決定力を補います。
メガ進化はフォルムチェンジのように図鑑に記録されるため、 メガストーンを集めなくても元のポケモンさえゲットしていれば図鑑は完成する。
6種類の伝説ポケモンから任意の1種類が選べる。
キッスと違うのは高威力な先制技を出せるのが非常に優秀という点。
りゅうせいぐん: 物理技では突破しにくい物理受けを特殊技で突破することで、味方後続の物理アタッカーが活躍しやすくします。
配布期間 2016年8月1日 月 ~2016年8月31日 水 入手方法 ポケモンセンタートウホクで受け取る。
[キュレムの技について]キュレムが覚えている「こごえるせかい」は、ブラックキュレムになると「フリーズボルト」に、ホワイトキュレムになると「コールドフレア」に変わる。
メガガブリアスは特性「すなのちから」により、天気が砂嵐のとき地面や岩といった技の威力が1. また特攻が高いため、特殊技を絡めた戦いもできます。
初期データ ニックネーム: 任意 親: トレーナー名 ID: トレーナーID 出会った場所: ポケモンリンク レベル: 10 性別: 不明 性別なし 性格: ランダム 個体値: ランダム 特性: しぜんかいふく 持ち物: なし ボール: プレシャスボール リボン: クラシックリボン 技: じこさいせい・いやしのすず・しんぴのまもり・てかげん 備考 ニンテンドー3DSダウンロードソフト「ポケモンバンク」の開始に伴いセレビィが配信される。
シリアルコードをソフト内で入力することでサーナイトが配信される。
どくづき・アイアンヘッド・アイアンテール: ドラゴン技を無効化するフェアリーポケモンに効果抜群です。
みがわり: 相手の交換読みで使い、交代先の相手を見てから最適な攻撃技を選択できます。
ストーンエッジ : ギャラドスなどに効果抜群です。
種類 入手場所 備考 フーディナイト うつしみの洞窟B2Fの左下、輝いている場所にある。
威力優秀ですが、命中難です。
ストーンエッジ : ギャラドスなどを狙います。
ポケモンX版には「リザードナイトY」、ポケモンY版には「リザードナイトX」を持つリザードンが配信される。