それから、facebook、LINE、ツイッター、メッセンジャーでつながっている知り合いに投票を呼びかけました。
こんにちは。
サイトを見ても、各部門2位以下は載っておらず。
陸自飯は体作りも意識したレシピとなっており栄養価も高いんです。
陸幕広報室長の横田紀子1等陸佐 陸自は、公式サイトに写真やレシピを掲載した特設ページを公開し、19日から23日までの投票を呼びかけている。
ラーメン部門では、北海道の「味噌ラーメン」(自衛隊札幌病院ほか)から「沖縄そば」(那覇駐屯地)まで、定番メニューのほか、衝撃的な味とボリュームの「藻岩山ラーメン」(真駒内駐屯地)など変わり種も。
朝から陸自飯のサイトを見るも、一向に結果は表示されず。
この4部門の一位の中から真のグランプリが選ばれます。
これは陸自隊員が普段駐屯地で食べている給食について、国民の理解を深めてもらうのが目的のもの。
<投票期間> 2月19日(金)~23日(火) <投票方法> 陸自飯グランプリHPより投票 以下リンクより、「ミックスフライ(滝ケ原)」を選んで、投票ボタンを押すだけ。
ステーキ丼選べるソース(北恵庭駐屯地) 弾丸バーガー(駒門駐屯地) 自衛隊グルメをめぐっては、海自の「カレー」と空自の「空上げ(からあげ)」が対決するなど、話題づくりで先行しているが、これに陸自も参戦した形だ。
インターネットを通じて投票を実施。
全国に約160カ所ある駐屯地や分屯地の食堂では、栄養士の資格を持つ隊員が考案した1日3食の「給食」が提供され、過酷な任務にあたる隊員の活力源になっている。
そうしているうちに昨日一日も過ぎ、 いよいよ発表の今日。
三島市もみしまコロッケの会を通じて、広く投票を呼び掛けてくださいました。
ミックスフライは選ばれなかったけど、 美味しさは河野大臣の保証付きです。
com だんだんと暖かい日が増え、緊急事態宣言ももうじき解除されそうなこの頃です。
各駐・分屯地人気メニューから国民投票で選定 陸上幕僚監部広報室は12月17日、陸上自衛隊の駐屯地における隊員給食メニューのグランプリを決定する「陸自飯グランプリ」を開催すると発表した。
ラーメン部門では、北海道の「味噌ラーメン」(自衛隊札幌病院ほか)から「沖縄そば」(那覇駐屯地)まで、定番メニューのほか、衝撃的な味とボリュームの「藻岩山ラーメン」(真駒内駐屯地)など変わり種も。
早速社内のグループウェア、facebookやLINEで反応があり、投票してくれる方、さらにその知り合いに投票の呼びかけをしてくれる方・・・、遠くはシンガポールやアメリカの友人も。
みしまコロッケと長泉あしたかつはこちらからご注文できますよ。